目次
Google Chrome
速くて、安定感がありメインブラウザにふさわしい品質がある。
ただし、タブ周りの操作が絶望的に使いずらいブラウザ。
また、サイドバー派にはお勧めできないブラウザ。
良いところ
・速い
・安定感がある
悪いところ
・タブを閉じるボタン(×ボタン)が消せない
・タブ上のホイールでタブの切り替えができない
・サイドバーが使えない(いいサイドバー拡張機能もない)
・閉じたタブを開く動作のボタンが無く、復元するタブも指定できない。
拡張機能:SimpleUndoCloseは、復元するタブを指定できるが、復元した後で、戻るや進むなどの履歴が使用できない。
Mozilla Firefox
良いところ
悪いところ
Sleipnir 4
良いところ
・タブ上のホイールでタブの切り替えができる
・サイドバーが使える
悪いところ
・別窓が使いずらい
・動画が再生できないことがある
Sleipnir 6
良いところ
悪いところ
kinza
良いところ
悪いところ
・ごく稀に全てのデータが消える
広告募集中
ご注意
※執筆時現在の情報を元にしていますが、気分次第で加筆や修正もします。
※統計データや客観的な評価に基づくものではなく、正確さも保証していません。
※当サイトのリンクはアフィリエイトを含んでいる場合があります。
※転載はしないでください。記事へリンクは自由です。
※公開から1ヵ月以上経過した記事は、有料化する可能性があります。
記事更新履歴
・2018年08月26日 記事公開